【現場レポ】秋保ナイトミュージアムの見頃はいつ?ライトアップも!アキウルミナ2023

天守閣自然公園では、毎年秋に「秋保ナイトミュージアム(AKIULUMIN)」を開催しています!

秋が深まり、澄んだ空気の中でライトアップされた天守閣はとても幻想的なんです。

秋保ナイトミュージアムは家族でのお出かけやデートにとってもおすすめです。

今回は、実際に行ってきた感想を画像と交えて紹介していきます。一緒に確認していきましょう!

目次

2023年開催情報

開催期間2023年10月21日~11月23日
時間17:00~21:00(20:30最終入場)
会場小屋館跡庭園
入場料【平日】大人1,000円/子供500円
【土日祝】大人1,500円/子供500円
2022年のテーマ「水のささやき」で癒しを!

2023年も秋保ナイトミュージアムの開催が決定しました!開催期間は10月21日から11月23日の約1カ月間の開催となります。

2023年のテーマは「森の木霊」です。天守閣自然公園の幻想的な演出に期待しましょう!

秋保ナイトミュージアムの見どころを3つ紹介

アキウルミナの見どころはこの3つ!

  1. 五重の塔
  2. もみじの池
  3. 通路や木々等の至るところ

秋保ナイトミュージアムの見どころを3つにまとめました。

実際に行って感じたことは、見る対象物がはっきりしたものであっても、普段は気にしないような細かい箇所も味わいがあるということでした。

秋保ナイトミュージアムに行った際にぜひ意識してもらいたいポイントをそれぞれ紹介していきますので確認していきましょう!

秋保ライトアップ見どころ①:五重の塔

  • ライトアップが幻想的
  • スポットライトの何色かに変化する!

まず初めに、紹介するのが五重の塔です!五重の塔は庭園の中央に位置している池です。

ライトアップされた池と五重の塔は幻想的に見えて、非常に美しく見えます!

青→水→緑→紫→赤→オレンジ→赤と変化

ライトアップの色も何色かに代わるのでしばらく見ていても飽きません!

秋保ライトアップ見どころ②:もみじの池

  • 池のすぐ頭上には紅葉が茂っている!
  •  水面に紅葉が反射して見えるので見ていて飽きない。

次に紹介するのが「もみじの池」です。もみじの池は、庭園内の東側に位置しています。

もみじの池は、池の頭上に木々が茂っていて水面と紅葉を同時に見れるスポットです。

水面では頭上にある紅葉を反射したり、光の反射で池が白っぽく見えたりします。

紅葉と池を一緒に見ると、別世界にいるような気分になってリフレッシュになります!

秋保ライトアップ見どころ③:通路や木々等の至るところ

  • 通路のライトも色んな種類があって面白い。
  • 庭園内の葉っぱの明かり具合も見ていて楽しい。

次に紹介するのは、具体的なモニュメントではなく細かい視点からの紹介となります。

庭園内の通路はライトで明るく照らされていますが、ユニークな光棒であったり青く照らされていたりします。

庭園内を散歩していて様々なタイプのライトがありますが、どれもきれいで飽きません!

庭園内の木々の葉っぱも見ていて面白味があります!

オレンジ色に照らされたり、ピンク色にライトアップされたり、まだ青みが残った葉っぱがあったりします。

紅葉のライトアップと庭園内のアイテムは見る角度によって見え方は変わってきます。

ライトアップに行った際には、ぜひ細かいところまで目を凝らしてみてください!

秋保の紅葉ライトアップの見頃は11月上旬!

  • 秋保の紅葉は毎年11月上旬~11月下旬が見頃!
  •  見頃の時期に合わせたライトアップが一番きれいです!

秋保エリアの紅葉の見頃は10月下旬~11月上旬と言われています。

年によっては前後することもあり、10月下旬は青みが残っていることもあります。

11月上旬であればほどよく紅葉になっていて、見頃となっている可能性が高いです!

秋保ナイトミュージアムのライトアップの一番いい時期も11月上旬なので、行くタイミングも合わせて行くのがおすすめです!

秋保ナイトミュージアムの注意点

No内容
1外は予想以上に寒い!
2庭園内や近場で飲食するところは少ない!
3公共交通機関だとアクセスが若干不便

秋保ナイトミュージアムに実際に行く際に是非注意していただきたいポイントを紹介していきます。

今回紹介する内容は私自身が実際に行ってみて感じたことをまとめています!

実際に行ってみて困ってしまわないように、確認してみてくださいね!

秋保ルミナの注意点①:予想外に寒い!

注意したほうがいい点の1つ目は、防寒対策です!

実は、紅葉シーズンの夜の秋保エリアは10度を下回るほど寒いんです。

仙台市内の街中と比べるとだいぶ寒く感じます。庭園内を散歩していると徐々に冷えて寒く感じます。

防寒対策として、マフラーや手袋を持参したほうがいいかもしれませんね!

秋保の夜は結構寒いです!真冬ではありませんがマフラーと手袋はあったほうがいいですよ。

秋保ルミナの注意点②:庭園内や近場で飲食するところは少ない!

  • 飲食する場所と時間はあらかじめ予定しておいた方がおすすめ。
  • 庭園内の食堂は営業時間!
  • 飲料販売はあるが、コロナ自粛の可能性あり。

次に注意点すべきポイントは、大切な食事処についてです。天守閣自然公園の食堂や付近の飲食店は、ほとんどありません

ライトアップをみながら食事をしたいところですが、食事を済ませてから行くか、仙台市内に戻ってきてから外食をするのがおすすめです。

庭園内には「ジンギスカン山力」もありますが、営業時間外なので夕食は食べられないので留意しておきたいですね。

秋保ルミナの注意点③:公共交通機関だとアクセスが若干不便

  • 公共交通機関は利用することは可能
  • 仙台市内でレンタカーやカーシェアリングを利用するのもおすすめ!

次の注意ポイントは移動手段についてです。

秋保ナイトミュージアムは公共交通機関で行くことができるため、自家用車がなくても安心です。

しかし、公共交通機関で行く場合にはバスから降りてから徒歩15分だったりと若干歩かなければいけません。

もし可能であれば、レンタカーやカーシェアリングを利用して都合のいいペースで行くのがおすすめです。

アキウルミナに公共交通機関で行く方法

  • 宮城交通バス
  • タケヤ交通バス
  • JR仙山線&タクシー

宮城交通バスの場合(大人片道800円)

仙台→秋保仙台駅
※8番乗り場
秋保温泉湯元
平日夜117:4218:38
平日最終20:4221:30
土日祝夜117:2418:21
土日祝日最終20:1621:09
秋保→仙台秋保温泉湯元仙台駅
平日夜117:5918:53
平日最終19:2219:57
※長町駅
土日祝夜117:4518:40
土日祝日最終18:5919:34
※長町駅
注意:終バスは長町駅までしか行かないため注意が必要です!

引用:宮城交通バス公表の時刻表

タケヤ交通バスの場合(大人片道860円)

仙台→秋保仙台駅佐勘前
9便16:3017:00
10便17:3018:00
11便18:3019:00

夜は「木の家前」は停車しないため注意

秋保→仙台佐勘前仙台駅
12便18:1518:48
13便19:1619:48

仙台駅行は最終便が19:16発なので注意

引用:タケヤ交通バス公表の時刻表

秋保ナイトミュージアムの開催情報!

住所〒982-0241
宮城県仙台市太白区秋保町湯元字源兵衛原10
電話番号022-398-2111
開催時間2023/10/21-11/23
開催時間17:00-21:00
※最終入場 20:30
入場料(平日)・大人(中学生以上)1,000円
・子供(4歳以上)500円
入場料(土日祝)・大人(中学生以上)1,500円
・子供(4歳以上)500円
駐車場あり(無料)
予想滞在時間60分前後

秋保ナイトミュージアムの開催情報をまとめました。

開催期間は2021年のものを記載していますが、例年は10月下旬~11月下旬となっています。

11月下旬だと秋も深まり、かなり寒いことが予想されます。

入場料は大人1人800円と日中の入場料(400円)よりも高く設定されているため、留意しておきたいところですね!

過去のテーマ

年度テーマ
2022水のささやきで癒しを!
2023森の木霊

アキウルミナでは毎年テーマを決めて開催しています。毎年同じだと飽きてしまいますが、変化があるので毎年行っても楽しめます!

前年からの変更点も細かく意識してみるのも楽しめたりします。今年のアキウルミナはどのようになっているのか楽しみですね!

まとめ

  • 庭園内の様子を実際の写真と一緒に紹介していきました。
  • 秋保ナイトミュージアムに行くうえで確認しておきたい注意点をまとめました。
  • 秋保ナイトミュージアムの開催情報をまとめました。

庭園内の見どころを3つに絞って紹介しました。モニュメントやライト、紅葉など細部にわたるまで目を凝らしてみてみると面白味があるとハズです!

次に、秋保ナイトミュージアムの注意点を3つ紹介しました。防寒対策や夕食処、公共交通機関の利便性は実際に行ってみて感じたことなので一度参考にしてみてくださいね!

最後に、秋保ナイトミュージアムの開催情報をまとめました。行く時期や料金など一度確認してみてください。

P.S. 紅葉をライトアップするイベントっていいアイデアですよね!秋保は本当に良いエリアです。

秋保ナイトミュージアムをもう一度確認する

あわせて読みたい
宮城県内のイルミネーションはいつから8選|仙台光のページェント以外にも冬や秋でも楽しめる!2022年‐2... 宮城県内のイルミネーション開催情報をまとめました。 2022年はコロナの行動制限もないので、2〜3年ぶりの開催をしている地域もたくさんあります! 空気も澄んでいて、...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東北出身のミナバです!
「私たちが住む街を楽しくユニークに!」をテーマとしてサイトを運営しています。

コメント

コメントする

目次