-
【悲報】三食最中の寿三食最中(名取市)が自己破産。事業継続を断念へ
今回明らかになったこと 寿三食最中(宮城県名取市)が自己破産をすることになった 競合他社やコロナ禍で数年前から赤字決算が続いていた 直近では原材料高騰の影響で資金繰りが悪化していた 寿三食最中は1931年創業。「三食最中」として宮城県で広く親し... -
【食レポ】海老味噌ラーメンが人気の「吟玉」へ。仙台折立にある名店でメニューが豊富です!
仙台宮城インターの近くにある味噌ラーメン専門店「吟玉」では、オマール海老味噌ラーメンが特に人気があります。今回は、濃厚オマール海老味噌ラーメンを実際に行って食べてきたので食レポ形式で紹介します。 写真だけではイメージしづらいという方でもイ... -
【仙台駅近くに劇場!?】東北えびすが広瀬通に劇場を開設するみたい!
【早見】この記事で紹介するニュースまとめ 仙台を拠点とする「東北えびす」が新しく劇場を開設する 場所は第二志ら梅ビル(仙台駅と広瀬通駅の中間) 内装工事は2025年3月19日(水)に開始 宮城県仙台市を拠点としる演劇事業を展開する「東北えびす」が新... -
【出演者募集中‼】4月12日と13日に平泉ジャズフェスが道の駅平泉でアコースティックコンサートをするみたい‼
2024年に平泉で初開催された平泉ジャズフェスティバルの実行委員会が、平泉で魅力的なイベントを企画してくれています。その名も「道の駅アコースティックコンサート」です! 2025年は平泉で「誰もが音楽を楽しめるようなイベント」を念頭にハイペースで企... -
2025年3月21日に誕生したなとりぱーくの営業時間や予約方法を紹介します!
名取市にあるイオンモール名取では「なとりぱーく」という新しい施設がオープンします。オープンの時期は2025年3月21日(金)です。 なとりぱーくは、遊具が揃った室内遊び場です。暑い夏でも寒い冬でも快適に遊べる全天候型の娯楽スペースです。しかも無... -
2025年3月21日(金)リニューアル!イオンモール名取店で新しくなったところ6選
宮城県名取市にあるイオンモール名取店が2025年3月21日(金)にリニューアルします。リニューアルの内容としては子育て世代の女性が、子供連れでも使いやすくするようにしたものとなっています。 ここでは、イオンモール名取のリニューアルの内容を6個紹介... -
仙台の街中から徒歩で行けるおすすめ花見スポット8選!出店やイベント情報も
仙台市内に定番のお花見スポットはありますが、花見の季節になると場所選びって悩みますよね。 お花見スポットへのアクセスのしやすさや公園の広さ、ライトアップの実施状況とかって公園ごとに違うので、どれを選べばいいのか悩ましいものですよね。 そこ... -
【リニューアル5選】ポケモンセンタートウホクが2025年3月14日にリニューアル。新しくなったところを5個紹介します
仙台駅西口を出てすぐの場所にあるポケモンセンタートウホクが2025年3月14日にリニューアルオープンします。 今回、ポケモンセンタートウホクで新しくなったところを5個紹介していきます。更に、リニューアルオープン記念アイテムも発売されているのでイチ... -
【注目‼︎】蔵王に全天候型グランピング施設「隠れ家Village薪のくつろぎ蔵王」がオープン!
宮城県内でも気軽に観光しにいける蔵王ですが、今回新たに全天候型グランピング施設のオープンに関するニュースがありました。 この記事では、全天候型グランピング施設についてわかっている情報を紹介していきます。 オープン時期も遠くないので、今後の... -
【泉中央】2025年4月から新名称に変わる施設があるらしい!
仙台市泉区の公式HPから、泉区にある2施設の新愛称が決定されたことが公表されました。 仙台市泉区では、かねてからネーミングライツ(提案型施設命名権)の募集を行っていた背景があります。今回はその選考の結果、新愛称が決まりました。 今回、新愛称が...