宮城県名取市にあるイオンモール名取店が2025年3月21日(金)にリニューアルします。リニューアルの内容としては子育て世代の女性が、子供連れでも使いやすくするようにしたものとなっています。
ここでは、イオンモール名取のリニューアルの内容を6個紹介していきます。
遊び場や飲食スペースも使いやすくなっているので、子育て世代に優しいイオンモールに生まれ変わっています!一緒に確認していきましょう!
イオンモール名取のリニューアル6選!どこが変わる?
イオンモール名取ではココが新しくなった!
- なとりぱーくがオープン
- 絵本のひろばがオープン
- フードコートが使いやすい間取りへ
- 赤ちゃんルーム
- キッズ女性トイレの整備
- 館内通路、キッズ向けイベント
1.なとりぱーくがオープンする

イオン名取店には新施設「なとりパーク」が新しくオープンします。
もくいく名取パークは、室内型の遊び場です。ネットを使ったアスレチック施設やデジタルサイネージ画面で遊べる広場があります。
冬でも夏でも快適に遊べる環境になっているので、地域の人達にとって丁度いい環境が整っています。
なとりぱーくの施設情報や具体的な予約方法をまとめた記事も参考にしてみてください。

2.絵本のひろばができた

イオンの施設内に絵本のひろばが出来上がります。場所はイオン内のエスカレーター乗り場の近くです。
絵本のひろばでは、絵本を見たり休憩したり、絵本の譲渡会をしたりできるようになります。
3.フードコートが使いやすい間取りになった

イオンモール名取店のフードコートは子供を連れていきやすいような間取りにリニューアルされています。
仮にベビーカーで行っても、間取りが広いのでたたまずにゆっくりと過ごせるようになっています。
4.赤ちゃんルームが設置された
イオンモール名取店では、赤ちゃんルームが設置されます。赤ちゃんルームではおむつ交換や授乳、休憩ができます。
広いイオンモールの中でも、適宜休憩をしながらお買い物ができるので便利です。
5.キッズ・女性用トイレが整備された

イオンモール名取のキッズ女性用のトイレが整備されました。子供連れでも快適に使えるように内装が広くなっています。
6.イオンモール内の備品が新しくなった
イオンモール名取内にある備品や通路のタイルが新しくなりました。ベビーカーで移動する際にも床や段差での移動に気にせずに楽に移動できるようになります。
イオンモール名取にあるテナントもリニューアル中
イオンモール名取ではテナントもリニューアルされています。特に2025年3月~6月に集中しているので、これからお店がどんどん新しくなっていきます。
ショッピングや店ぶらでも楽しめるので、お店の様子を覗いてみてくださいね!
イオンモール株式会社と名取市は包括連携協定を結んでいる!

イオンモール名取は大々的なリニューアル工事がなされましたが、実は名取市も力をいれているんです!
名取市が協力的な理由としては、イオンモール株式会社と宮城県名取市は2024年3月に包括連携協定を結んでいるからなんですよね。
連携事項の1つに「子育て・教育の推進に関すること」がしっかりと明記されているんです。
今後も、イオンモール名取を通じて魅力的な生活環境づくりが整備されていくかもしれませんね!
コメント