秋保周辺のグルメ情報|秋保パン食堂コッペの卵アイスとあったかコッペパンの合わせメニューが最高だった!

秋保温泉は宮城県内でも有名なエリアですが、日帰りで行くとしても温泉地だったり秋保大滝や人目に付く喫茶店だったりしますよね。

本当はもっと、秋保エリアを探索してみて隠れた名店を見つけて秋保にどっぷりつかりたい!という思ったりしませんか?ぶらり仙台では、ローカルで評判のコッペパン屋さんを紹介します!

今回紹介するのは「秋保パン食堂コッペ」さんです!秋保パン食堂コッペさんは、地域の人達からおいしいと評判になっているお店です。

秋保温泉が好きでたまに家族や友人同士でお出かけしたりする場合には是非足を運んでみてください!おいしくてリピートしたくなるはずです。

この記事が一番役立つのは地元民と仙台によく来る皆さん!

目次

2秒で確認!秋保パン食堂コッペの早見表

秋保パン食堂コッペ

場所
宮城県仙台市太白区秋保町湯元寺田原45-8
(秋保・里センターすぐ近く)

予算
300円〜800円程度

特徴
惣菜系からスイーツ系
豊富なコッペパン
(特にスイーツ系おすすめ)

人数
テイクアウト中心
1〜2人の少人数向け

駐車場
専用の駐車場なし

「秋保パン食堂コッペ」は、秋保・里センターのすぐ近くにあります。専用駐車場スペースはないので、秋保・里センターの駐車場に停めてから行くのがおすすめです。

地元の方にも観光客にも密かに人気のコッペパン専門店です。テイクアウトするお客さんがほとんどですが、イートインを利用するお客さんもいたりします。(その場合はドリンクの注文が必要)

コッペパンは惣菜系からスイーツ系がありますが、特にスイーツ系がおすすめだと思っています!

秋保パン食堂コッペの食レポ

秋保パン食堂 コッペで私が食べたのは「卵アイスサンドのコッペパン」です。温かさと冷たさのコントラストが絶妙な、新感覚スイーツでした。

ここでは、私自身が行って食べてきた感想を食レポ形式で紹介してきます。紹介する際には特に「味・空間・接客」のすべてに触れていきます。

「どんなメニューがある?」「お店って入りやすい?」「接客は丁寧?」初めて行く際の不安を解消できるようにしていきますね。

秋保パン食堂コッペに行ってみた理由とは?

  • 理由1:秋保に住んでいる人からおすすめされたから
  • 理由2:近くてコッペを食べている人を見ておいしそうだったから!

今回「秋保パン食堂 コッペ」に行った理由は秋保に住んでいる知人からおすすめされたからです。地元の人からも結構評判なんだよ!と教えてもらい、散歩しながら立ち寄ってみました。

お店に着くと、すぐ近くのベンチでコッペパンを頬張っている人たちの姿が目に入りました。その様子がなんとも美味しそうで、「絶対食べてみたい!」と更に行く気になりました。

見かけたのも卵アイスのコッペパンだったんですね!

注文したメニューは「卵アイスサンドのコッペパン」

今回オーダーしたのは「卵アイスのコッペパン」です。このコッペパンは焼きたてのコッペパンに、ひんやり冷たい卵アイスがサンドされたメニューなんです。

外はふわっとあたたかく、中はキリッと冷たい――この温度差がクセになります。

頬張ってみると、パンのほんのり甘い香ばしさと、卵アイスのやさしいコクがジュワッと広がり、口の中でとろけていきます。

温度のギャップが心地よく、まさに「うまっ!」と声が出る仕上がりでした。

率直な感想:結構ボリューミーだけど、食が進みます!

秋保パン食堂コッペの雰囲気

店舗面積はテイクアウトが中心なためか、やや小さめです。昔ながらの街のパン屋さんのような、どこか懐かしさを感じる外観と内装です。

お店は席を選んでからメニューを選んで注文するシンプルなスタイルです。店内飲食時はワンドリンク制のため、ちょっとしたカフェ気分も味わえます。

店員さんの接客態度・様子

対応してくれたのは物静かな男性スタッフさんです。一つひとつ丁寧に接客してくれて良かったです。

ちょっと迷っていると「お時間かかって大丈夫ですよ」とやさしく声をかけてくれるなど、さりげない気遣いも嬉しいポイントでした。

少し雑談もしてくれて、親切な店員さんでした^^

秋保パン食堂コッペのメニュー表

この記事ではスイーツ系を中心に紹介していますが、秋保パン食堂コッペには惣菜系のパンもあったりします。

美味しそうなメニューは他にもあるので、紹介していきますね。

ライスで食べるテンプレートもあったりします。キーマカレーもおいしそうですね。

コッペパンはベーシックメニューホットメニューに分類されるようです。更に、ベーシックメニューとホットメニューの中にスイーツ系と食事系があります。

いろんなメニューを試してみたくなっています。

秋保パン食堂コッペの店舗情報

秋保パン食堂コッペ
所在地仙台市太白区秋保町湯元寺田原45-8
※秋保温泉エリア
アクセス仙台駅から車で約30分
営業時間月~金 10:00~15:00
土日祝 10:00~16:00
定休日不定休
価格帯300円〜800円程度
駐車場なし(近隣のコインパーキング利用)
SNS公式インスタグラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

~仙台が大好き、東北が大好き~
東北出身のミナバです!「私たちが住む街を楽しくユニークに」をテーマとしてサイトを運営しています。
サイトに訪問してくれた皆に役に立つ情報や新しい気づきとなる情報をお届けします!

コメント

コメントする

目次