コナズ珈琲利府店|特大パンケーキが味わえるハワイアンカフェに行ってきた!!メニューや営業時間と一緒に食レポ

コナズ珈琲利府店はハワイアンの雰囲気と迫力満点のメニューがあるカフェ兼飲食店です。

イオンモール利府店のすぐそばにある店舗で、まるでハワイ旅行気分を味わえる疫やしスポットです。特に名物のパンケーキはインパクト抜群で、SNSでも映えること間違いなし!一度は行ってみてほしいパンケーキカフェです。

でも「実際の味ってどうなの?」「雰囲気は写真通り?」と、行く前にちょっと確認しておきたいという方も多いはず。そこで、今回は実際にコナズコナズ珈琲利府店に行ってみて、料理やパンケーキをたべてきました!

この記事では、現地で感じたリアルな感想や、個人的に「ここ良かった!」と思ったポイントも交えながら詳しくご紹介していきます。一緒に確認していきましょう。

目次

コナズ珈琲利府店の早見表

コナズ珈琲利府店

場所
イオンモール利府
すぐ近く

予算
1,300円〜2,000円前後
※1人あたり

特徴
ハワイがテーマ
大きめパンケーキをシェア

人数
2~3人でのシェアがおすすめ
カップル・友人・家族向き

駐車場
無料駐車場
20台以上・広め

コナズ珈琲利府店はイオンモール利府からすぐ近くの場所にあります。イオンモールに買い物に行ったり映画のついでに立ち寄ったりするのにおすすめです。初めてでも行きやすい場所にあります。

仙台市内から行く場合には車で行く場合がほとんどですが、駐車場は無料で20台以上のスペースもあります。車で行っても困らない程度の余裕があります。

実際、日曜夜の混雑時間帯でも駐車スペースに困りませんでした!ファミリー層でも安心していけます。

パンケーキが魅力的ですが、ロコモコやハワイアンプレート系の食事メニューも揃っています。カフェ利用だけではなく、飲食店としても利用できます!

【食レポ】コナズ珈琲利府店のパンケーキがすごい!

ここでは、実際にコナズ珈琲利府店に行ってみて、SNSで見ただけでは伝わらない“雰囲気”や“料理の感想”を正直に書いていきます。

料理を口にした瞬間の驚きや、店内に足を踏み入れたときの開放感、そしてスタッフの接客で感じたちょっとした安心感などを交えて紹介してきます。

これから行ってみようと考えている場合の参考にしてみてくださいね!

マカダミアナッツパンケーキ(通常3枚 → 2枚に変更)

マカデミアナッツソースたっぷりのパンケーキです。漫画に出てきそうなぐらい見事なホワイトです。

パンケーキはふわふわ&しっとり。生地がやわらかいので、一口サイズに切りながらナッツソースをつけながら食べて幸せな気分になりますよ!ナッツのカリカリ食感もアクセントになっていたりもするんです。

実は、もともと3枚1セットが普通なのですが、1枚減らしてもらいました。量は2枚でもしっかりとボリュームがあるので、夕食を食べた後だと食べきれなりそうだったんですよね。

パンケーキは本当にサイズが大きくて、ガストのメニューの倍はあるかと思います!2〜3人でシェアしてちょうど良いぐらいだと思いました。

他に食べたメニューも一緒に紹介

今回、コナズ珈琲では夕食も一緒に食べてきていました。パンケーキ以外のメニューも豪華だったので紹介していきます!

アロハモチコチキンプレートです。唐揚げが写真以上にボリューミーなんです。チリソースで味変したりして最後までおいしく食べられます。

コナズチーズバーガーです!ハンバーガーが分厚いのがポイントです。チーズもあると食欲もそそられますね。

珈琲ゼリーラテはホイップもセットになっています。スイーツが好きな場合にはおすすめです!

コナズ珈琲利府店の雰囲気

外観はザ・ハワイアンという雰囲気です。昔行ったハワイやグアムを思い出す人もいるかもしれません!

店内は、木目調のテーブルやヤシの葉の装飾が設置されています。空気感もとてもいいので癒やされるはずです!

店内には4人席と2人席があります。ソファもおしゃれです。

店員の接客態度・様子

コナズ珈琲利府店の店員さんの接客は落ち着いて安心感がありました。

実際に行ったのは、日曜の18時〜19時すぎの混雑時間帯でしたが、しっかりしていました。

(おそらくですが)アルバイトさんでしたが、雑な対応もなかったです^^

コナズ珈琲利府店の店舗情報

所在地宮城県宮城郡利府町
利府八幡崎前100-1
アクセスイオンモール利府(南館)から
車で約3分
営業時間10:00〜22:00
※土日祝日は9時スタート
定休日不定休
駐車場有(無料/20台以上・広めで停めやすい)

ナビ検索でスムーズに到着でき、駐車場も広々していてストレスなし。駐車スペースは十分にあるので、週末や混雑時間帯でも安心して訪れることができます。

営業時間が長いのも魅力。ランチにも、ティータイムにも、夜カフェにも対応してくれる万能さ。パンケーキだけでなく、食事系のメニューも充実しているので、どの時間帯でも満足度の高い時間が過ごせます。

まとめ:コナズ珈琲利府店は雰囲気・メニューがイイ!

  • コナズ珈琲利府店は非日常を楽しる。
  • パンケーキは大きいので2~3人で行きましょう。
  • いろんなメニューを食べてみたい!

コナズ検茶利府は、仙台近郊で気軽に非日常を楽しめるパンケーキカフェです。大きなパンケーキを図っと目の前にしながら、ハワイアンの雰囲気を楽しめます。

パンケーキはうれしいことにボリュームが多いので、2~3人で行くのがおすすめです。3人だと安全です^^

コナズ珈琲利府店は魅力的なメニューが多いので、何回も行ってみたくなるかもしれません。イオンモールに行くついでにでも行ってみてもいいかもしれませんね!

P.S. 次は、次はティラミスパンケーキやクラシックホイップパンケーキを食べてみたい!

こんな人におすすめ

  • 大きなパンケーキをシェアして楽しみたい人
  • ハワイっぽい空間でリゾート気分を味わいたい人
  • 仙台近郊でデートや女子会に使えるカフェを探している人
  • イオンモール利府で買い物ついでに立ち寄りたい人
  • ご褒美メニューを楽しみたい場合

コナズ珈琲利府店の食レポをもう1度確認する!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

~仙台が大好き、東北が大好き~
東北出身のミナバです!「私たちが住む街を楽しくユニークに」をテーマとしてサイトを運営しています。
サイトに訪問してくれた皆に役に立つ情報や新しい気づきとなる情報をお届けします!

コメント

コメントする

目次