バーベキューパーク青葉山は2023年8月にオープンした新しいバーベキュー・芋煮会スポットです。
仙台市内から仕事終わりに行ったり、仙台市に集合していく場合にも便利な立地条件となっています。
この記事では、実際にバーベキューパーク青葉山に行った感想も交えて施設紹介をしていきます。
バーベキューや芋煮会会場の会場探しをしている場合にぜひ参考にしてみてください。
バーベキューパーク青葉山の特徴とは?

バーベキューパーク青葉山の特徴は以下3つです!
- 仙台市中心部から非常に近い
- 手ぶらでもバーベキューや芋煮会が開催できる
- 夜の部でも開催できる(バーベキューや芋煮会には珍しい)
バーベキューパーク青葉山は仙台城跡入口にあたる青葉山公園の近くに位置しています。
仙台市中心部から地下鉄東西線やるーぶる仙台(路線バス)で簡単に行けるので、自家用を持っていない人がいても障害になりません。仕事帰りや仙台中心部に集まりたい場合でも簡単に集まれます。
バーベキューパーク青葉山は食材をあらかじめ用意してくれているので、事前に買い出しをしておかなくてもBBQや芋煮会ができます。
また、バーベキューパーク青葉山ではBBQ・芋煮会を夜の部でも開催できます。暗くなった後でも開催できるスポットは非常に少ないので、バーベキューパーク青葉山でアルコールを飲みながら懇親会をしたい場合にもピッタリです。
なお、本サイトでは宮城県内でおすすめのバーベキュー・芋煮会スポットを紹介しています。合わせて参考にしてみてください。

バーベキューパーク青葉山の施設情報

施設名 | バーベキューパーク青葉山 |
運営事業者 | 株式会社クロールアップ |
住所 | 〒980-0863 宮城県仙台市青葉区川内追廻地内 仙臺緑彩館前中央広場 |
利用時間 | ・土日祝日 昼の部(11:00~15:00)、夜の部(16:00~19:00) ・平日(月~金) 昼の部(11:00~15:00)、夜の部(17:00~20:00) |
利用可能人数 | 最低3名以上 |
問合せ・予約 | 公式予約ページ bbqaobayaam@1000-dai.com クレジットカード必須 |
駐車場 | あり(無料) |
駐輪場 | あり(無料) ※バイク・自転車可 |
その他 | 手ぶらでも可 |
バーベキューパーク青葉山の利用可能時間は「昼の部(11時~15時)」と「夜の部(16時・17時~)」の2部制となっています。特に夜の部は平日では20時までとなっていますが、土日祝日は19時までです。
予約は最低3人からできます。予約は専用の予約ページからする必要があり、電話からの予約は受けていない点にも注意してください。

バーベキューパーク青葉山には収容台数は40台程度の駐車場があります。あまり広くはありませんが無料で利用できるのもポイントです。

バーベキューパーク青葉山へのアクセス方法
バーベキューパーク青葉山へのアクセス方法を紹介していきます。
自家用車だけではなく、公共交通機関でも行けるので網羅的に紹介していきます。
バーベキューパーク青葉山に電車でアクセスする方法
- 国際センター駅から徒歩7分
- 大町西公園駅から徒歩7分
地下鉄東西線の「国際センター駅」から行く場合には徒歩7分で行けます。仙台国際センターの外周を回るようにしてあるいていきます。
仙台城跡を横目にしつつ、仙台国際センターの正門まで行けばバーベキューパーク青葉山が見えてきます。
バーベキューパーク青葉山は地下鉄東西線の「大町西公園駅」からでもアクセスできます。

大町西公園駅からの方が、フラットな道なので往復におすすめです。仙台駅から行く場合には国際センターまで行かずとも、ここで降りた方が早いです。
大橋を通過すればバーベキューパーク青葉山が見えてきます。
バーベキューパーク青葉山にバスでアクセスする方法
行き① | 仙台駅前 | 立町小学校前 |
行き② | 仙台駅 | 博物館・国際センター前 |
帰り③ | 立町小学校前 | 仙台駅前 |
仙台駅からバーベキューパーク青葉山に行く場合には、以下のバスで「立町小学校前バス停」に行きます。
- 766系統・生出市民センター前行(仙台駅 10番バス乗り場)
- 760系統・茂庭台一丁目南行(仙台駅 10番バス乗り場)
- 730系統・市営バス川内営業所前行(仙台駅 9番バス乗り場)
立町小学校前バス停からは徒歩7分程度で会場に行けます。
るーぷる仙台でも行くことができます。「博物館・国際センター前」バス停で下車すれば徒歩2分で行けます。
帰りは立町小学校前バス停か「仙台駅前行」のバスに乗れば仙台駅に変えれます。帰りはどのバスでも仙台駅前行なので迷わずに乗車できます。
バーベキューパーク青葉山にバスでアクセスする方法

東北自動車道「仙台宮城IC」からバーベキューパーク青葉山に行く場合には西道路を通ります。約10分程度で到着します。
平日の通勤時間帯や土日祝日の夕方は混みあうので、計画的に利用するようにしてください。
バーベキューパーク青葉山のBBQ・芋煮会プラン

バーベキューパーク青葉山では4つのプランがあります
バーベキューパーク青葉山のバーベキューや芋煮会メニューを紹介します。
手ぶらで行く場合には、どのような食材がされているのかイメージ付けするのにも役立ててください。
仲間内で手軽に楽しむならスタンダードコース
肉類 | 豚ロース50g・豚バラ50g・豚カシラ50g・ソーセージ・国産鶏モモ60g・国産牛肩ロース40g |
野菜 | 枝豆・野菜盛り合わせ・チリコンカン |
麺類 | 焼きそば |
アルコール | 120分飲み放題付 |
スタンダードコースは豚肉や鶏肉、牛肉を広く揃えたお得なコースで、1人5,000円です。
野菜系食材も揃っているので、肉以外を中心にしたいという場合でも安心です。
120分飲み放題付きなので、アルコールも持参しなくて楽しめるのもポイントです。
秋に開催するなら芋煮付きBBQコース
芋煮 | 仙台風芋煮 |
肉類 | 豚ロース50g・豚バラ50g・豚カシラ50g・ソーセージ・国産鶏モモ60g・国産牛肩ロース40g |
野菜 | 枝豆・野菜盛り合わせ・チリコンカン |
麺類 | 焼きそば |
アルコール | 120分飲み放題付 |
芋煮付きBBQコースは、バーベキューメニューに仙台風芋煮が追加されています。
野菜類や焼きそばも一緒についてきます。お腹いっぱい料理を味わうことができます。
120分飲み放題もついているので、仲間でお酒を飲みながら談話ができます。
会社行事で開催するなら豪華にJapanXコース
肉類 | 豚ロース50g・豚バラ50g・豚カシラ50g・豚タン25g・ベーコン25g・ソーセージ |
野菜 | 枝豆・野菜盛り合わせ・チリコンカン |
麺類 | 焼きそば |
アルコール | 120分飲み放題付 |
JapanXコースは宮城のブランド豚「JAPAN X」を食べられるバーベキュープランです。
JAPAN Xは豚特有の臭みがないのが特徴です。本来の脂の旨みを味わうことができます。
1人6,000 円のコースなので、会社の行事懇親会などの機会を活用して味わうのもいいかもしれませんね。
子供向けもあるのがうれしいキッズプラン
肉類 | 豚ロース30g・豚バラ30g・豚カシラ30g・ソーセージ・国産鶏モモ30g・国産牛肩ロース30g |
麺類 | 焼きそば |
お菓子 | スナック菓子・プリン |
飲料 | 120分ソフトドリンク飲み放題付 |
バーベキューパーク青葉山ではキッズプランもあります。対象年齢は6歳~12歳です。
お肉はもちろんのこと、スナック菓子やプリンも用意してもらえるのが特徴的です。
ソフトドリンクの120分飲み放題付きなので、食べて・公園で遊んで・ジュースも飲んでと目一杯楽しめるようになっています。
バーベキューパーク青葉山に行ってみた感想4つ

バーベキューパーク青葉山に実際に行ってみて感じたこと
- 街中からとにかく近くて便利
- 街中散歩やジョギングにも良い
- 公園内にある仙臺緑彩館(せんだいりょくさいかん)も見学に良い
- 施設はあまり広くないので、認知されたら予約も埋まりそう
バーベキューパーク青葉山は仙台市内から電車で10分で行けるので非常に利便性が高いと感じました。自家用車が無くても、行けるのでアルコールを気にせずに飲めるのはうれしいです。
バーベキューパーク青葉山は定番の街中散歩コースの「西公園~大橋~国際センター」の途中にあります。散歩したり川辺をジョギングしたりもできるのも魅力的です。バーベキューや芋煮会だけに限定せずとも楽しめます。

公園には仙臺緑彩館(せんだいりょくさいかん)があります。便利な設備が揃っているので、あわせて利用できるのはとっても便利です。
- トイレ
- カフェ
- コインロッカー
- 自販機
- キッズスペース
バーベキューパーク青葉山は山中の広大な土地にある公園よりは狭いです。広く認知されたら予約で埋ってしまうかもしれません。事前に使えるように計画的に予約するようにしましょう。
本サイト内では宮城県や仙台市近郊のバーベキューや芋煮会ができる場所を特集しています。場所選びで迷った際には、参考にしてみてください。

バーベキューパーク青葉山に関するFAQ
- 食材の持ち込みはできますか?
-
食材の持ち込みはできます。持ち込み食材についても責任は自己責任になります。
- 何人から予約できますか?
-
最低で3人から予約できます。人数によって、予約できる日程が異なるので注意してください。
・3人~20人未満の場合:土日祝日の昼のみ予約可能、土日祝日を除く3営業日までに予約受付
・20人以上の場合:全日予約可能、15日前まで予約受付 - 悪天候の時にはどうなりますか?
-
営業中止の場合には、SMS・メールで知らせてくれます。
悪天候による営業中止の場合にはキャンセル料は発生しません。
天候が急変してしまったて利用困難になった場合には、返金・再利用補償はできません。 - キャンセルポリシーを教えてください。
-
キャンセルポリシーは1日前、2日前、4日前と段階的に設定されています。
24時間前のキャンセル:コース料金の100%
48時間前のキャンセル:コース料金の50%
96時間前のキャンセル:コース料金の30% - ペットの同伴は可能ですか?
-
自身でカートを持参した場合に限り、同伴可能です。
- 喫煙所はありますか?
-
喫煙所専用スペースはありません。
喫煙する際には携帯灰皿を持参して離れていれば可能です。
バーベキューパーク青葉山は街中から近いのが最大のメリット
- 仙台駅から電車と徒歩で20分の好立地
- バーベキューや芋煮会を夜の部でも楽しめる
- 手ぶらで行けるのも楽ちん
バーベキューパーク青葉山は仙台駅から地下鉄東西線と徒歩を使って20分程度で行けるので立地が良いです。各地から仙台に集まるのにも仕事終わりに少し移動するだけでバーベキュー・芋煮会ができます。
バーベキューパーク青葉山は夜の部もあります。平日と土日祝日とでは1時間異なりますが、夜でも公園内で楽しめるスポットは非常に少ないです。夜の方が涼しいので、仲間・同僚で涼みながら楽しめるようになっています。
バーベキューパーク青葉山は食材や機材を用意してもらえるので、手ぶらで行けます。バーベキューセットを用意しなくても済むのもポイントです。
コメント